緬甸館雑字データベース
本リソースは、明代に作られた緬甸語-漢語対訳語彙集を扱った記念碑的研究書である西田龍雄(1972)『緬甸館譯語の研究』の第3章「緬甸館雑字」の緬甸語A/B、および、もう一つの重要な著作である大野徹(1967)「華夷訳語緬甸館雑字の語釈 : ケンブリッジ大学蔵本を中心として」の緬甸語(B)に関する内容を検索可能なデータベースの形でオンライン公開するものです。
リソースID | IOR000212 |
リソース名 |
日本語 緬甸館雑字データベース 英語(English) Miandianguan Zazi Database |
概要 |
日本語 本リソースは、明代に作られた緬甸語-漢語対訳語彙集を扱った記念碑的研究書である西田龍雄(1972)『緬甸館譯語の研究』の第3章「緬甸館雑字」の緬甸語A/B、および、もう一つの重要な著作である大野徹(1967)「華夷訳語緬甸館雑字の語釈 : ケンブリッジ大学蔵本を中心として」の緬甸語(B)に関する内容を検索可能なデータベースの形でオンライン公開するものです。 英語(English) This resource is an online database of the contents related to Miandian-A/B in Chapter 3 of Prof. Tatsuo Nishida's (1972) A Study of the Burmese–Chinese Vocabulary Mien-Tien-Kuan I-Yu: An Introduction to Burmese Linguistics, a seminal work on the vocabulary created during the Ming dynasty, and Miandian(-B) data in Prof. Toru Ono's (1967) "Decipherment of the Sino-Burmese vocabulary in the Ching dynasty", another valuable work on this domain. |
種類 |
辞書・語彙集 |
URL |
URL1 |
本文の言語(ISO 639-3) |
日本語
(日本語)
英語 (English) |
構築代表者 | 澤田 英夫 |
メンバー | 岡野 賢二 |
当ポータルサイトの運営者よりリソース構築者に内容を転送します。
頂戴したコメントはリソース構築者の研究を発展させるため、また当該リソースの改善のために活⽤します。
ご記⼊いただいたお名前、連絡先は公開しません。原則として個別のお返事はいたしませんが、コメントの内容に関して折り返しご質問させていただく場合がございます。